過去のエントリー
- 2021年4月 (11)
- 2021年3月 (4)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (31)
- 2019年8月 (31)
- 2019年7月 (31)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (31)
- 2019年4月 (31)
- 2019年3月 (32)
- 2019年2月 (30)
- 2019年1月 (31)
- 2018年12月 (31)
- 2018年11月 (30)
- 2018年10月 (31)
- 2018年9月 (30)
- 2018年8月 (38)
- 2018年7月 (31)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (31)
- 2018年4月 (30)
- 2018年3月 (33)
- 2018年2月 (42)
- 2018年1月 (43)
- 2017年12月 (42)
- 2017年11月 (30)
- 2017年10月 (33)
- 2017年9月 (30)
- 2017年8月 (43)
- 2017年7月 (38)
- 2017年6月 (70)
- 2017年5月 (74)
- 2017年4月 (48)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (25)
- 2017年1月 (26)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (25)
- 2016年10月 (28)
- 2016年9月 (32)
- 2016年8月 (28)
- 2016年7月 (64)
- 2016年6月 (59)
- 2016年5月 (35)
- 2016年4月 (28)
- 2016年3月 (29)
- 2016年2月 (31)
- 2016年1月 (26)
- 2015年12月 (27)
- 2015年11月 (23)
- 2015年10月 (26)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (25)
- 2015年7月 (26)
- 2015年6月 (26)
- 2015年5月 (24)
- 2015年4月 (25)
- 2015年3月 (25)
- 2015年2月 (22)
- 2015年1月 (24)
- 2014年12月 (24)
- 2014年11月 (21)
- 2014年10月 (26)
- 2014年9月 (24)
- 2014年8月 (25)
- 2014年7月 (26)
- 2014年6月 (26)
- 2014年5月 (19)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
カテゴリ
- TAMAの鑑定士が送る→おもしろブログ(^^♪ (48)
- お買取ブランド品のコーディネート (171)
- 鑑定士がモデル( *´艸`)ヴィトンバッグのコーディネート (28)
- 鑑定士がモデル(#^^#)ブランドバッグのコーディネート (32)
- 鑑定士がモデル( *´艸`)グッチのコーディネート (19)
- 鑑定士がモデル( *´艸`)シャネルのコーディネート (21)
- 鑑定士がモデル( *´艸`)エルメスのコーディネート (2)
- 鑑定士がモデル( *´艸`)プラダのコーディネート (9)
- 鑑定士がモデル( *´艸`)フェラガモバッグのコーディネート (4)
- 鑑定士がモデル( *´艸`)ブルガリのコーディネート (3)
- 鑑定士がモデル( *´艸`)フェンディのコーディネート (1)
- 鑑定士がモデル( *´艸`)ロエベのコーディネート (3)
- 鑑定士がモデル(#^^#)セリーヌのコーディネート (4)
- ブランド品を高く売る・売りたい (388)
- ブランド中古買取相場 (237)
- ジュエリーを高く売る・売りたい (125)
- ブランド品買取り情報 (486)
- ブランドの査定士がMODEL!今これ買取りしました(^^♪ (107)
- ヴィトン専門査定士がMODEL!今これ買取りしました(^^♪ (149)
- シャネル専門査定士がMODEL!今これ買取りしました(^^♪ (73)
- セリーヌ専門の鑑定士がMODEL!今これ買取りしました(^^♪ (14)
- グッチ専門の鑑定士がMODEL!今これ買取りしました(^^♪ (55)
- フェンディ専門査定士がMODEL!今これ買取りしました(^^♪ (14)
- エルメス専門査定士がMODEL!今これ買取りしました(^^♪ (19)
- プラダ専門査定士がMODEL!今これ買取りしました(^^♪ (36)
- フェラガモ専門査定士がMODEL!今これ買取りしました(^^♪ (3)
- リサイクルショップや質屋の買取事情 (16)
- 世界の古着ファッション発信 (82)
- 買取タマ沼津駅前店 (6)
TAMA通信 リサイクル貴金属の買取情報

最近の中古ジュエリーの販売相場ご案内!(2021年04月10日 12:35)
30年以上前のヒスイ プラチナ リング【価格168,000円】
古いキャッツアイ プラチナ リング【価格198,000円】
K18 1カラットダイヤ【価格198,000円】
1960年代から1990年代の古いブランドのアンティークジュエリーも売れて売れて商品が足りません!
もしあったらお売り下さい!

貴金属が高く買える取組を紹介します!(2020年12月15日 14:04)
当社では買い取った貴金属は磨きや修理をして、少しでも高く売れるように取り組んでいます!
こんにちわ!株式会社TAMAの島田です。
大切な貴金属を売るなら『TAMA』にお任せ下さい!
手前みそではありますが、なぜ、当社の買取をオススメしているかというと、、、
当社では大型店やインターネット販売、海外の流通ネット、当社運営の業者間オークションなど高く売れる販売力を超強化しており...

四大宝石『エメラルド』のリングやネックレス 意味や効果は? (2019年03月24日 12:00)
こんにちは。買取TAMAスタッフの和田です(o・ω・o)∩゙
本日のTAMA通信は、いつの時代も多くの人々に愛されるの宝石「エメラルド」についてお話します。
ダイヤモンド、ルビー、サファイアと並んで「四大宝石」とも呼ばれるエメラルドは、心安らかにしてくれる色でありながら、強く心に訴えかけてくる緑色の宝石です。
エメラルドが放つ個性は、いにしえの時代から...

買取タマなら、デザイン性や宝石の価値も査定させていただきます!(2019年03月06日 12:00)
買取タマ鑑定士の松本です。
本日は、金の買取について書いていきたいと思います!
ジュエリーに使用されている地金として一般的なのが程よい硬度で加工しやすい特性を持つ18金です。
そもそもK18やK22など、いろいろな数字がありますが、何が違うのか。
それは、金の含有量です!
18金とは金の含有量が75%であることを示しています。
金(K)はカラットという記号の頭文...

色石キャッツアイの種類 指輪の価値や評価のポイント・猫目 シャトヤンシー効果とは?(2018年12月10日 12:00)
こんにちは。買取TAMAスタッフの和田です(o・ω・o)∩゙
今回のタマ通信は、『キャッツアイ』についてお話します。
キャッツアイというと、その名の通り猫目のような線が入った石という印象だと思います。
実はキャッツアイとは鉱物1種類の名称ではなく、色石内部で反射された光が石の外部に集まり、カボションカットした色石の上を一条の線が走る現象が現れている石を意味する...

ペリドットの指輪やネックレスの価値は? TAMAが高額買取できる理由を教えます(*'▽')(2018年11月07日 12:00)
こんにちは。買取TAMAスタッフの和田です(o・ω・o)∩゙
今回のタマ通信は、『ペリドット』についてお話します。
古代エジプトの王朝で愛され、歴代の王たちが好んで王冠に使用したと言われているのが、オリーブグリーン色に輝くペリドットです。
鉱物名は「オリビン」で、和名は「かんらん石」と言います。どちらもオリーブの意味で、まさにオイルを塗ったような独特の...

ブランドジュエリー・ノーブランドジュエリーのお買取なら買取タマにお任せください(`・ω・´)高価買取頑張ります!(2018年10月07日 12:00)
皆様こんにちは(*^^)v買取タマ鑑定士の渡邉です♪
10月に入って上着が欠かせないほど寒くなってきましたね!
季節の変わり目は風邪をひきやすくなりますので、皆さまお身体には十分にお気をつけくださいね。
本日はジュエリーのお買取についてお話させていただきます。
タマではティファニーやカルティエ、ブルガリ等の一流ブランドのジュエリーはもちろん、「ノーブランドジ...

トパーズは色によって値段が違うの?ネックレスや指輪の価値や意味について教えます!(2018年09月05日 12:00)
こんにちは。買取TAMAスタッフの和田です(o・ω・o)∩゙
今回のタマ通信は、トパーズについてお話しします。
トパーズというとみなさんは何色の石を想像するでしょうか?
和名が「黄玉」ということから、透明な黄色の石と誤解されがちですが、トパーズはトルマリンやガーネットと同様に色が豊富で、レッド・ピンク・オレンジ・ブルー・無色透明などさまざまなカラー...

金とプラチナ、価値が高いのはどっち!?(2018年07月09日 12:00)
こんにちは!鑑定士の松本です。
突然ですが、金とプラチナってどっちが高価だと思いますか?
プラチナは金に比べて産出量がはるかに少ない希少な貴金属なので一般的にはプラチナの方が高いというイメージかと思います。
2015年上半期頃までは金<プラチナでしたが、現在は逆転しています。
年間の金の産出量は約3000トン、プラチナは200トンと圧倒的にプラチナのほうが少...

金の相場はなぜ上がる?いつ売るのがいいの?(2015年05月25日 12:14)
店頭に立っていることが多い私、加藤ですが、買取コーナーにいらっしゃるお客様からよくこんな言葉を聞きます。
「今、金って高いんでしょ?どれくらいで売れるのかと思ってね、タマに来てみたのよ?」
また鑑定士とお客様のお話の中でも 「今、金・プラチナの価格上がっていますので、お売りいただくタイミングとしてはとてもいいタイミングです。
いいお値段出させていただいております。
・・・そ...